2014年12月22日月曜日

久しぶりの山小屋はシンシンと

何かの本を読んでいて「浅草弾左衛門」なる小説があることを知り、早速図書館へ。
塩見鮮一郎という聞いたこともない人が書いている。書棚でようやく発見したが、この本は三巻ものなのだが一巻しかない。
そうか、誰かが借りているのだと納得し、隣に三巻でそろっている「車善七」を読んでみることに。この人は非人頭。そうあの江戸時代の士農工商えた(漢字が出てこない)非人(これも出てこない)の非人のこと。
実に読みごたえがある。
こうなると「弾左衛門」も読まずにはおれない。
走って図書館へ。(本当は車で)ところが相変わらず第一巻だけ。ついに司書さんに詰め寄った。
「ちょっとお嬢さん!この本はどうして揃ってないの?」
なんのことはない。あわてて一階の書庫のあると表示してあるのを見逃していただけのことだった。
いま二巻目を読んでいるが、この本もすごい。明治維新までつづくそうだから、白土三平の「カムイ伝」のようなものか。
しばらく行ってなかった山小屋へ三日程行ってきたがめちゃくちゃ寒かった。こちこちに凍ったシイタケと、凍土から掘り出した里芋をお土産に逃げて帰ってきたところ。


1 件のコメント:

  1. ほたるの宿2015年3月24日 15:44

    一度コメントを書きましたが、やり方がまずかったのでしょうか。公開になりません。「今日こそは」と楽しみにプログを開くのですが、やはり休眠中で寂しくなってしまいます。

    返信削除