2013年11月24日日曜日

クヌギも脳細胞も初冬の産山

高村薫は好きな作家の一人だった。
ほとんどの小説は読んでいると思うのだが、私の特異な性格のせいかほとんど覚えていない。
だった、と過去形になっているのは「新リア王」を読んでからかなりしんどくなったからだ。
こんなめんどくさい小説を良く書くものだと思ったが、郷土史の先生は「これはまったく新しい小説だ」と絶賛していた。
先生の頭も少しおかしいのではないかと疑い始めたのはこの頃からだ。
そのあと出た「太陽を曳く馬」も「冷血」も手を出さずにいた。
ところが、いつものようにふらふらと図書館に行って、ふらふらと徘徊しているとき運悪く「太陽を曳く馬」が目に入ってしまった。
魅入られたように手に取り、操られように借り出し手続きをしてしまった。
まあいいか、クヌギ林に行って何もすることもなければもしかしたら読んでしまうかもしれない、と思いつつ産山へ。
シイタケが顔を出している。買い物袋一杯も取れた。
大根も順調に育っているように見える。
懸案だったサクランボの苗も思いがけなく手に入って、植えることができた。
しかし寒い。もうストーブなしでは過ごせない。
こうなると読書しかない、と本を開くが、貧弱な脳細胞が言うことを聞いてくれない。
そうだこういう時は何か料理をするのがいい、と豚ブロックと大根の煮物を作ることにした。これは案外に美味くできたと思う。
かくして、高村薫は克服できそうになく、風に舞う木の葉をながめつつ投げ首の初冬の一日。

0 件のコメント:

コメントを投稿